今日は、ライブのウォーミングアップも兼ねて、久しぶりに◎拍◎練(色々な音価)の練習ができた。5拍4練、の練習をやると、4拍4連(つまり4分音符)の説得力が増す、のかもしれない。信じてやる。
柴崎modは面白い物販が置いてあって楽しいライブハウス。The Bends(Radiohead)のTシャツを購入した。背面に、アルバムの曲目が書いてあるのがすごく良い。曲名見るとイントロが勝手に脳内を流れる。よく聴いてた時の、生活の、空気の匂いとかまで思い出せるアルバム。しかもそれはキラキラしていて、大学時代の、木漏れ日とか自然いっぱいの空気を思い出すので、とても気分がいい。
体調が2,3時間おきに切り替わり、消耗し、出口も解決策もない、もがいている心にとてもありがたい気分だった。
医者なんか何もしない(何もしようがない)誰かに相談しても、アドバイスがあるだけだ。それは当たり前だし、私も逆のことをしてきたのだ。わかったようにアドバイスしてきた。解決しないことはあるのだ。
A To Fade Inの音楽は自分にとって隅々まで興味深いというか、演奏してて飽きない。
108pierrotのベースの方演奏すごい良かった、踊れる。
帰ってから、The BendsのTシャツとCDを一緒に写真に撮りたかったけど、見つからない。目についた「Otis Blue(Otis Redding)」を聴いている。オーティスは自分で行き着いたのではなくて、師匠から聴けと言われて聴いた。でも、半ば無理矢理w 聴かせてもらえてありがたかった。オーティスの歌は最高だし、ドナルドダックダンは世界最高のベーシストの1人だから・・・なんでアオイがプレベを執拗に使うのかというとやはり・・・
マイブラ聴きてえ〜
コメント
コメントを投稿